「キャンピングカーが欲しいな」、男子たるもの、多かれ少なかれ一度はそんな憧れ持ったことあるんじゃないかな。僕もそのひとり。その夢は学生時代から始まり、社会人となった若き日の独身時代・・・全然、買えなかった。結婚して、娘が生まれて、その夢は擡(もた)げたり、消えたり・・。でも、それが現実になりそうな時が、ある日突然やって来た。この興奮と感動、譲り受ける現オーナーへの感謝を忘れないように、またこれから始まるであろう”バナゴン”との想い出を記録していこう。そんなブログです。
「バナゴンオーナー」の先輩orファンの方からのコメントやアドバイスなどもいただきたく、そして、これからバナゴンを手に入れようと思ってらっしゃる方の、何かの参考になれば嬉しいです。
でも基本、このブログは、僕と僕の家族の「バナゴンライフ」のノートです。ご了承を。
***
以前から「必要な時は使っていいぞ。」ってお話はいただいていたけど、今回はそのまま譲ってもらえるという。『フォルクスワーゲンT4/ユーロバン』、通称”バナゴン”。ヴァナゴンって書く場合もあるらしいけど、現オーナーが「バナゴン」ってメールに書いてらしたので、僕はこちらを使用します。クルマは大好きだけど知識は乏しい。不安もあるけど、このまたとない、ありがたいお話に、遠慮せず実車を見に行くことにした・・・。
我が家にバナゴンがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!
つづく。