関東地方は、昨日7月6日に「梅雨明け」したみたいでした。ホントに暑かったからね〜昨日は、朝からメンテを開始しましたがピットの中はあっという間に37度。水分補給しながら適宜休憩も取らないと、ホントに熱中症でやられてしまいます。(バナゴンに”熱中症”ならいいけどねw)T4まいすたぁ☆さんには、もともと周辺に緑が多いステキな環境にありますが、中にも心地よい休憩スペースがあって、お昼もそこでいただきます。僕はだいたいコンビニおにぎり、お茶かノンアルドリンクって感じです。でも、今回は浜松からメンテにいらしたご夫妻に、きゅうりのお漬け物、炊き込みご飯、はんぺん(天ぷらっていうのかな)をいただきました。美味しかった。昨日の夜は浜名湖で花火大会があるようで、道が混む前に、早目に帰られましたが、本当に素敵なご夫婦でした。バナゴンライフを満喫してらっしゃいます。T4は1995年式ロングホイルベースのヤツだったけど、何仕様かはわからなかったな〜。大切に乗ってらっしゃいますね。憧れますよ。
また、お会い出来ますように。こんな出会いもバナゴンライフの魅力です。。
きゅうりのお漬け物レシピ(奥様より)
きゅうり3本、ビール70cc、塩40g、砂糖120gのみ。とのこと。(塩は少なめでもOKとか)きゅうりの水分で3日目にはちゃんと漬かるそうです。やってみます。