つづき。
”ライトの取り方” は今後の課題です。結局、” 虫除け ” と” 明かり確保 ” の折衷で、こんな場所にAC電灯を付けましたが・・・たぶん違うと思う。もちろんランタンやら小型のライトは複数多めに用意していったので、手元明かりはちゃんとあったんですけどね。で、ココにACを付けるには、クルマの中からAC電源を引っ張る必要があって、コードを外に出すために ” 近くの窓 ” を少し開ける必要がある。ソコから虫が入るですね。明るいから他の場所よりもたくさん集まった虫たちが・・。
今回、AC電源付きのサイトを借りたので、延長リールコードを持っていくかどうか、ギリギリまで迷ったです。結局、2m程度の延長2本しか持って来なかったのが敗因。アレがあれば、そもそもサイトの電源を分岐して、ライト+クルマの予備バッテリーでOKでしたな。初志貫徹すべきだった。。
でも、いろいろ学びがあるから面白いね。次回は持ってくよ、必ず。