今回の会津若松では「鶴ヶ城」「会津藩校日新館」「白虎隊の墓」など、戊辰戦争にまつわるいくつかの場所を回りました。中でも日新館でやった「赤べこ」と「起きあがり小法師」の色付けは楽しかったですね。起きあがり小法師は会津のモノだとは実は知らなかったのです。赤べこはなんとなく東北地方のモノではあろう・・くらいは知ってましたが。ということで、奥さんと娘は赤べこ、私は小法師に挑戦しました。
二人の赤べこは、結構ウマく出来たので会津記念にパシャリ。久しぶりにスマホカメラでなく、デジカメで真面目に撮影してみました。私の小法師はわざわざ撮るまでもないかな。玄関の守り神にします。