毎年、毎年・・「今年こそはスタッドレスを!」と思って・・何年経ちますかね。結局、いろいろ見るんだけど、価格やら、ホイールが合う合わないやら(モンデオもホイールがなかなか合うのがない)、そもそも我が家はスタッドレスを使うのか??なんて悩んでいるうちに、ドカッーーー!と横浜にも稀な大雪が ”ここ数年は毎年降って ”、「早く買っておけば良かった」と後悔しながら、クルマで出かけられない休日を過ごす。「ああ、もう今からだとショップに行っても在庫に良いの無いね?じゃあまた来年!」ということの繰り返し。。
でも、今年はバナゴンが来たし、娘もスキーを好きになったしw、夏タイヤはホイールもセットで新たに購入したので、純正のホイールが余っているし(というか、もともと冬タイヤに使おうと思っていたので)、今年はついに敢行です。
とはいえ、いざ買うとなるとなかなか選べませんね。いいのはすごーく高いし、年1〜2回のスキーか温泉、大雪の日に近所で乗れれば満足な私。ネットで見ても決断できず。ここはもう近所のリアルショップで聞いて買おう、とタイヤマンさんに行きました。う〜ん、やはりいい値段しますね。もっともっと探せばお値打ちなモノありそうですが、初スタッドレスは、ブリヂストンの「アイスパートナー」というのにしました。(タイヤマンさんだし、BS以外はないのだが)ホントはロードインデックスが99〜100くらい欲しかったのだけど、貨物車用なら・・なんて感じで、価格が倍。ブリザックの最新型なら希望があるようだが・・価格がやはり倍。このアイスパートナーでも、ずっとネットでいいな〜と思っていた海外製のヤツの2.5倍くらいします・・・まあ、お初なのでよいかな。ICEPARTNER 205/65R15 94Q。ロードインデックスがやや低くてタイヤがデブっちょになるのは心配。。
ダンロップのウィンターマックスも良かったけどね(街乗り多い人には良いみたい)。なかなか在庫ないね。売れてる。
WINTER MAXX 215/65R15 96Q