と言ってもバナゴンのことではないんですが・・普段乗りしているワゴン「モンデオ」のバッテリーが急逝。
今日は、修学旅行に行く娘のために、ちょっと遠出をして家族でお買い物予定でした。モンデオは2ヶ月くらい乗ってなかったので(でも、2週に1回の割際でエンジンは掛けてたけど)、出発1時間前に暖気運転をしようと・・キーを回したら「カチッカチッ」と音はすれどウンともスんとも。ブースターをつないで再トライしても、電圧足りないのか状況変らず。掛かりません。で、保険屋さんのロードサービスに登場願う。無事にエンジンは始動したので、まあ木更津くらいまで乗ればバッテリーも充電されるだろうと思いましたが、甘かった。帰りの駐車場で、またエンジン掛からず。。2度目のロードサービス登場と相成りました。奥さんと娘に心配掛けちゃったな。
なんとか騙し騙し横浜まで戻り、やっと2軒目のオー○バックスで適合バッテリーを発見。そのままピットインして交換です。
バナゴンにばかり気が行き過ぎていて、モンデオをちょっと放ったらかしにしていたので拗ねちゃいましたかね(奥さんのコメント)。ちゃんと、こちらもメンテナンスをしてあげなくちゃな。
それにしても、バッテリー¥35,000の出費は痛い。。きちんと事前にチェックしてればAmazonで¥15,000で同じモノが買えたのに。反省。