12月12日〜13日の土日で、今年最後のキャンプに行って来ました。場所は、PICA富士吉田。この時期に行くのはちょっと無謀かなとも思ったのですが、意外や意外…結構混んでましたね。なんで富士吉田かというと、今回もゴルフ好き4名の参加となったため、恒例になりつつある「ゴルフ&キャンプ企画」としたためです。まだ、ゴルフにもそう寒くない、栃木、千葉などもいろいろ探したのですけど、そちら方面はなかなか空きがなく。かつ、PICAさんでの「おしゃれキャンプ」にも、少し興味があったもので、今回は「パオ型」のテントというかロッジをお借りして、ゴルフの後でもテント設営なしに快適キャンプとなりました。
肝心のゴルフはというと、さすが名門「河口湖カントリークラブ」はかなり手ごわく(まあ、そんなにゴルフ上手くないんですけど)、ここ数年で一番大叩き!散々なる結果となりました。でも、やっぱり噂に聞く河口湖CCはいいコースですね。メンテもしっかり行き届いていますし、スタッフの方の対応が最高にいいです!名門と言われるだけありますな。今度は夏のハイシーズンにリベンジしたい。私らは12日土曜日にプレーしたのですが、翌日の日曜日で営業終了、来年の3月まで冬期間のクローズドになるようです。お疲れさまでした。
写真はキャンプの時でなく、河口湖CCのフロントの大型暖炉。寒かった〜でも楽しかった!
河口湖カントリークラブ
http://www.kawaguchiko-cc.co.jp/
PICA富士吉田
http://yoshida.pica-village.jp/
PS.
PICA富士吉田、今度は家族で行ってみよう。今回はお天気悪く、天体望遠鏡を持参しましたが星は見れず。最後に、もちろんバナゴンは快適運行でした。