シフトノブ交換完了。

経年劣化によるひび割れ、握るとなんとなくベトベトして不快だったシフトノブ。ひび割れにプラパテ突っ込んでなんとか凌いできてましたがもう限界。遂に新しいシフトノブに交換しました。純正はもうあまり手に入らないけど、探せばいくつかは入手可能。また、バナゴン用でなくてもゴルフ2やゴルフ3あたりのノブは取り付けられそう、、との情報もあったので、純正の新しいモノに交換、あるいは少し使い勝手の良い別の何か?に交換の、いくつかを検討した結果、最終的に「プッシュ式」のこのシフトノブを選びました。ネットで約9,000円くらい。

基本の対応車種はサイトの説明によると、HONDAオデッセイ(RB1・2)、インサイト(ZE2)、VOLKSWAGEN(GOLF-2/3/4/VENT/BEETLE/BORA/POLO(9N)ということなのですが、あまりよくわからず、まあこれも「ゴルフ2に対応」していれば、工夫すればなんとかつけれられるだろうと安易に判断。(左右の区別がないタイプから選んだので選択肢はかなりありました)

結果、シフトノブに付属の「逆円すい形」のプラカバーは、構造上取り付けが難しく捨てましたが、なんとか取り付けられました。シフトレバーの高さも希望通りまでにはいかなったけど2〜3cm程度は高くなったかな。また、プッシュするストロークを短くするために、中に入れる台座のボルトを長いモノに交換して、少し押せばシフトチェンジが可能。でも安全性は担保できているし、なかなか悪くない仕上がりと自負。午後は少しテストドライブしてみようか。

さあ、またキャリアボックスの取付作業を再開しなくては。

シフトノブ:VOLKSWAGEN(GOLF-2/3/4/VENT/BEETLE/BORA/POLO(9N)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください