スタッドレスタイヤの硬度計測

3年前に近所のタイヤマンで購入したスタッドレス「ブリジストン・アイスパートナー」も今年で3シーズン目。あまり活躍はしてないのだけども、年に1度くらいは関東エリアにもドカ雪が降るので、何度かは助けてもらいました。家族スキーで1回だけ行った苗場は3月で雪がほとんどなかったけどね。

それでも今年は奥さんもスキーを始めるというので、バナゴンにも、A5SBにも、ちゃんとスタッドレスを装着して、どちらでも雪山に行けるように準備は万端です。ただ、バナゴンのスタドレッスの硬度が気になるので、今回「硬度計」なるものを入手(タイヤなどの測定用のタイプA)。まあ、タイヤ屋さんなどに行けば測ってもらえますが、この際なんでと購入。価格はピンキリですが、4,000円くらいの下から数えた方が早いようなやつ。2,000円でもモノはありますが、口コミ評価があまりにも悪いので、もう少しだけ高いやつw 性能の差は不明です。

ということで、測定したら概ね50強〜55前後、場所によっては60弱。(単位は不明だけど60を超えると交換時期らしい)。やはり、今シーズンで買い替えです。今年も、あまり無理のない範囲での運転にしないとね。気をつけてスキーに行きませう。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください