ルーフボックスは取り付けられるのか?その9

このルーフボックス取り付けシリーズも、あと2回w

トランスリフトへの最後の挑戦は、友人から一番最初にもらったTHULEの「Ranger 90」をきちんと安全に取付けること。どうやら、トランスリフトのバーの高さが上手くマッチしないのか?きっちとRangerの金具と合わず、隙間ができる。あるいは独自の『イージースナップ』という金具が、バナゴンが天井高があるゆえに、私が目一杯締め上げ難いことが原因か。。

いずれにしても、このRanger 90も併用していきたいので方法を考える。結果、むき出しの「U字金具」に、ホームセンターで買ってあった、余ったゴム管を通して密着性、安定性を上げることにしました。これできちんと止まると良いが。。(ボルト打ちも考えたけどね、手間がね・・)

THULE Ranger90(ソフトルーフボックス)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください