頼んであったサブバ用のディープサイクルバッテリーが届きました。
(いや、厳密には「翌日」の昨日には届かず、本日帰宅したら不在票がポストに。このままだと受け取りが週末となり、土曜の朝から使えない・・)
「明日来るなんとか便」には、いろいろ制限があるらしく、詳しくはわからないが、いずれにしても、今日受け取れるなら?とダメ元で直接電話で交渉し、港近くの運送屋さんまでバナちゃんで引き取りに。さすがに105Ah×2個はメチャ重いので、腰を痛めないように十分気をつけながら持ち帰り、室内灯を頼りに早速交換です。
元のバッテリーよりは2〜3cm左右が短いのですが、この夜に(この暑さで)サポートの金具を動かすのは大変なので、少し小さい分は詰めモノをして、とりあえず今日は設置完了とします。交換後のインジケーターも「正常値」を示しているように思うので、成功としましょう。
ディープサイクルバッテリーというのは、過充電に弱いと聞きますが、最初に満充電とかした方がいいのかな?70%以上は充電されている(緑の)インジケーターなので、一旦そのまま付けましたが、あとは少し使ってみながら様子見ですかね。
土曜日は朝が早いので、今日作業できて、とにかく良かった!!