この週末は、名古屋まで2泊3日で「がらくた」集めの旅に家族で行ってきました。バナゴンちゃんでの久しぶりの長距離です。で、がらくた集めってナンだ?ってことなんですが・・察しがいい方にはバレバレかも知れませんが、そう桑田佳祐さんのライブです。(LIVE TOUR 2017 がらくた!) 家族みんなで行くライブは、2008年8月24日の横浜日産スタジム、サザンの30周年、活動休止前のラストライブ以来なのでほぼ10年ぶりでした。東京のチケットには申し込まず、最初からバナゴンで名古屋に行く!と決めて、名古屋公演を申し込みました。見事当選!
初日は、埼玉で部活のあった娘を、夕方、横浜から一旦迂回してお迎え。そこからの名古屋だったため、まず埼玉で晩御飯を食べ(でもなぜかお寿司)、裾野ICで高速を一旦降りて温泉に浸かり、そこから頑張って愛知まで行っての車中泊。2日目はセントレア(中部国際空港)を見学、滑走路が眺望できる館内のお風呂に入ってからのナゴヤドーム入り(あ、熱田神宮も参拝w)。桑田さんは60歳超えても元気で、カッコいいし、あいからず素敵ですね。娘もすっかりファンになったようです。こうやって親子2代楽しませてもらえるのはホントに感謝です。サイコーの「がらくた」を思い出にいただきました。ありがとうね〜!(桑田さん風w)
帰路は、岡崎で一旦高速を降りて、ご飯食べてから、またお風呂に入ってw、車中泊して、3日目の朝に横浜に戻ってきました。(そこから娘は学校に行った。。エラいな〜) 相変わらずバナゴンちゃん調子いいですが、クーラントの減りがやっぱり気になる。近々、メンテに行かなきゃね。桑田さんのライブにもまた家族で行きたい。
車中泊の早朝ワンショット@刈谷ハイウェイオアシス(伊勢湾岸自動車道)
ライブで受け取った「がらくた」ではない、思い出のテープ
3回入ったお風呂情報(どれもオススメ!)
天然温泉 気楽坊(きらくぼう)@御殿場ICから25分、裾野ICから10分
静岡県御殿場市神山719
*東京からでも裾野ICから行くのがオススメ。お湯はかなり良いです。
http://www.tokinosumika.com/spa/kirakubo/
展望風呂「風(フー)の湯」@セントレア内4階
愛知県常滑市セントレア1丁目1
*お風呂からの眺望もいいですが、スカイデッキも最高!(今度は見学ツアーにも行きたい)
http://www.centrair.jp/interest/visit/relax/bath.html
スーパー銭湯 『葵湯』@岡崎ICから少し距離ありますが遅くまでやってます。
愛知県岡崎市戸崎新町2番1
*基本、銭湯ですがお風呂の種類がたくさんあります。施設がとてもキレイで、ご飯も美味しい!
http://www.kiray-yu.com/aoiyu/