BFGoodrichのRadial T/A

スクリーンショット 2018-02-21 15.36.51.png

本日、バックオーダーを某ショップにしました。RADIAL T/A P215/70R15 97S RWLです。元々は、ALL-TERRAINの LT215/75R15 100/97S LRC RBLか、MUD-TERRAINのLT215/75R15 100/97Q LRC RWLかで悩んでましたが、ALL-TERRAINは「ホワイトレター」では無くなったみたいだし、MUD-TERRAINは家族からの乗り心地の評判が心配…w どちらもサイズがギリギリみたいだし、どうするかな・・と思っている時に「RADIAL T/A」の復刻版が、今年の4月に出ることを知り、早速ショップに問い合わせ。先のバックオーダーと相成りました。

入荷は少し先になりそうですが、楽しみです。少しだけ外径が大きくなるけど、扁平が少ない方が値段も安いし、前々から少し大きいのを履きたかったし、ちゃんと欲しかったホワイトレターだし、で納得。でも、4月発売? ネットには今すぐに買えるのもあるようで、どちらがいいかわからないが、ここはお店の人のアドバイスにしたがって、復刻版が出るまで我慢しましょう。今のタイヤもまだまだ大丈夫だから焦る必要はないし。

GWにはニュータイヤ履いて、いろいろ行ってみましょうかね。

BFGoodrich 公式サイト RADIAL T/A 

ネットには今すぐ買えるのもあります。
どう違うんだろ?2016年までは生産してたのかな??輸入品?(ご参考までに)
2016年製 BF Goodrich Radial T/A P215/70R15 97S ホワイトレター 新品

BFGoodrichのRadial T/A」への4件のフィードバック

  1. ありがとうございます!一度試してみますね。最近は、どんどんやることが無くなって来て(調子いいの意)、今まで見てなかった場所を丁寧にやって行こうと思っています。

  2. たしか年式によっては、スキャンしても出ないと思われますが、定期交換パーツですので交換歴がなければ、換えてみると良いかもですね。マフラーの触媒の前付近にあります。排気音センサーは触媒の後ろ付近だったと思いますが、ご確認下さい。

  3. O2センサーですか。。個別に見たことはないんですけど、故障していると診断ツールで出てくるんですかね。OBD2スキャナーを先日買ったんですが、まだ受け取れてないんですよね〜。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください