ちょっとお遊びでMT風に。

IMG_3037.jpeg

シフトレバーのノブをダウンプッシュ式に変えてから、ちょっと「MT風」に遊んでみるのもいいかな〜と思ってました。シフトパターンのシールでも貼って、シフトブーツをかぶせてみる感じ。バナゴンのATボックスはかなり大きめで、どーんと張り出しているので、まずは「自作ブーツ」を考えましたが、家にあった工作用の革が白とグレーしか今は残ってなく、とりあえず有りモノを探してみることに。

でも、シフトブーツなんて今時、オー*バックスさんやイ*ローハットさんに行っても何種類も売ってないですね。そもそも無い場合も多い。ネットで探すにもバナゴン用はもちろん見つからないし、表記上では車種が限定的だったり、本気な感じのモノは値段も結構高かったりして。。

最終的に、2,500円程度でお安いけど、しっかりとした革製で、あと取付けの際にもサイズに汎用性が有る、良さそうなブーツを購入しました。色は黒、赤ステッチ。サイズはやや小さめなのでバナゴンのATボックスの上にちょこんと乗るような形になるな〜と思ったけど、シフトノブ部分までシフトブーツが届いて、結果的にいい感じなったんじゃないかな。さて、使い心地はどうかな。

参考までに:汎用本革シフトブーツ type2 MT、AT車に (楽天)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください