3連休はホントに暑かった〜。何度か、危険さえ感じましたよ。天気予報でも「暑いよ〜、暑い!」、とさんざん言われていたのに・・中日(なかび)にはゴルフにも行ってしまい、最終日は帰省前のバナちゃんのメンテを是が非でもしたかったので、またまた伺ってきました!まいすたぁさんには大変申し訳なかったです・・。ピット内は朝からゆうに40度を超えてました。(実はこの暑さのおかげさま〜で、この2日間で大台の**キロを切りました!たくさん汗をかいたもんなー。まあ、ビールですぐに大台前に戻りますけどねぇ)
さすがに今日のピット予約は私だけでした。(そりゃそうです…暑いもんw)
今回やりたかった作業はいくつかあったのですが、メインに考えていたのは「ブーツ交換」と「定期のオイル交換」。だけど・・、何をどう記憶していたのか?(前回のメンテの際にそう思い込んでた)交換すべきは、ドライブシャフトブーツ(CVブーツ)でなく「アッパーアームボールジョイント」の・・ブーツでした。(ああ、お恥ずかしい)結果、作業工程、時間的には少し圧縮されたかも知れませんが、事前準備をしてくださったまいすたぁさんには、誠に申し訳なかったです。
バナちゃんのアッパーアームボールジョイントブーツは、アッセンブリーでボールジョイントごとの交換となりますが、これが大変な作業。。まいすたぁさんにほとんどサポートについていただき、新入社員研修並みにお手間をかけました。SSTも一杯使ったな。でも、初めての作業が多かったので全部楽しかったし、交換作業もなんとか無事終了。帰省前に安心できました。あと、エアコンの効きが悪いので(正確にはクーラーですね)、そちらのメンテも。うん、そちらもグッド!!
少しやり残しは出ましたが、今すぐにやらなくてはいけないことは全て完了できたので満足。残りはまた次回以降にね。ところで、今日は新たにバナゴンキャンパーを手に入れたい?というご家族さんにお会いしました。なんだかとても素敵なご家族だったので、もし、いつか手に入れられたなら、そのT4と一緒にどこかで再会できたら嬉しいな〜と思います。最近我が家は娘ちゃんとピットに行けてない・・。奥さんもいつかは連れて行こうw
さてさて、この猛暑の中ですが、またまた往復2,000kmの旅に出ますよ。その間に、念願の「123,456km」が来ますね、どの辺りでそうなるのかな〜うん、うん楽しみ。バナゴンが我が家に来て早や5年強、40,000kmはもう乗ったのかな? <メンテ記録のまとめ>も、また書かないとね。