前回、ステアリングコラムカバーをまいすたぁさんで中古で購入しましたが、その原因は真ん中のプラの「ステー折れ」が原因。ここがビスで締まってないと左右の2箇所しか固定されないので、走行中にカタカタしてなんだか気持ち悪い。どうやら、ある程度年数が経ったバナゴンは、乗り降りの際などに足が当たって折れいることも少ないないとか。我が家のバナゴンも元々折れていたのかもね。
ということで、(当然)まだ今は折れてないのですが、家に余っていたエポキシで今から補強しておきますw 足はそのうち必ず当たるから。作業の見た目は粗いです。でもカバーの内側なので関係なし。ただ1点、このままだと干渉する場所があるので、そこは少し凹ませます。(乾く前に一度はめ込んで型取ります)さて、乾いたらうまく付きますかね。