FFヒーターの排気パイプ

前回の走行時から、床下でたまに「カーン、カーン」と何かが当たるような音がします。最初は天井からなのか、床下からなのか、いや、別のどこからなのかもわからなかったのですが、なんせ気色悪い音。何度か路肩に停車してチェックをするものの原因はわからず。(もちろん、場所も特定できず)

何度か異音が鳴る度に耳を澄ませ、だんだんと床下からではないか?というところまで特定していきましたが、となると原因は何?旅中はどうしようもなかったのですが、帰宅後に下回りをチェックしていると、どうやらFFヒーターの排気パイプが外れてました。

でも、これが原因?だとすると、なぜあんな音がするのかね?う〜ん、わからないけど、近々各所を点検してみる必要がありそうです。FFヒーターのサーモスタッドの調子も良くなし、清掃&メンテはやらねば。スキーで痛めた腰が治ったらやりますかね。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください