パワステの調子がイマイチです。もともと、バナゴンのデカい図体に対して、かなり小ぶりなパワステポンプが付いている・・と聞いたことがありますが、ハンドルを切ると前にはしなかったような音がします。「グォー、グォー」と、パワステが苦しそ〜な音。特に走り始めによく鳴ります。ちょうど1年くらい前にパワステフルードは交換したのですが、それだけでは十分でなかったのかも。いろんなブログなどを拝見していると、経年劣化でパワステポンプのホースに亀裂やピンホールが出来て、そこから異音がすることもあるとか。たまにエンジン周りから聞こえる「グゴォー」って音もそれが原因かもな。でも、今は腰が悪く、しばらくはメンテは出来ないので、とりあえずキャップの清掃だけw もう少しガマンしておいてくれよ、バナちゃん!