Audi A5SBのお話。最近はエアコンからの臭いがなんだか気になります。いろいろリフレッシュ剤や芳香剤のようなモノも試しましたが、根本の解決にはなってないようです。前回の車検時にはお金をケチって交換しなかったのがマズかったですね。やはり車検時にはフィルター交換、エバポレータの清掃などをやった方が良いのでしょう。高いですけどね。
ということで、エバポレーター清掃は自分で出来そうな気がしませんが、フィルター交換は出来るので、早速パーツを取り寄せて作業。オーダーから2日後には届きました。初めてやりましたが、交換時間はほんの15分ほど。注意するのはフィルターの向きだけですね。ちゃんと記憶しておかないとあとで困ります。このA5SBの場合は、角がカットされている方が左、フィルターの縞々は横向き、で、黄色い方がこちら向きですw(途中わからなくなって苦労した)助手席の下側のネジを2つ手で外して、ストッパーを外し、あとはフィルターを入れ替えるだけ。さあ、どれくらい効果がありますかね。家族も喜ぶことでしょう〜。
新しいのと古いのとを比べると、(写真ではわかりにくいけど)かなり差があります。重さも違うような。恐いので、臭いは嗅ぎませんw
MANN FILTER(Audi A5 8TCDNL用) *価格は6,000円弱でした(税込)
*今回、良いショップを見つけました。またいろいろ探してみよう。
en&co.PartsShop

