しばしばあった始動時の不具合は完治したと思われ、とてもスッキリしたものの、スキーシーズン開始前にまだまだやっておきたいことがある。ひとつはエンジンの回転数と同期して聞こえる「ウィーン音」。その他が静かになって来たせいか(おかげか)、気になって来た。こういうのは気になり始めると、とっても気なる。奥さんにそのことを話すと「バナちゃん、治ったんじゃないの?」と怪訝な表情。私、「風邪は治ったけど、膝は相変わらず痛い・・みたいな感じ。なんたって、おじいちゃんだから」と答えるが失笑される。まあ、そんなことは気にしてられない。常に案じ、先んじてのチェックが安心を保つ秘訣。
各所に聴診器をあててみて、おそらくオルタネータのベアリングの劣化かな、と考え出す。エアコン(クーラー)のコンプレッサーも気になるけど。いずれにせよ、再点検とメンテナンスをまた近々に。明日はラグビーW杯(アイルランドvsスコットランド)の観戦だ、楽しみ。