
腰を負傷してから早8ヶ月。まだまだ治療は継続中で、秋には背中のボルトを抜く手術も待っていますが、暖かくなってきたので、そろそろバイクも復活させたいところ・・。でも、先日少し近所を走ってみましたが、まだまだ背中が痛いのと(たぶんこれはボルトを抜くまで治らない)、腕と足の筋力がかなり落ちてるな〜が感想。じっくり、焦らず戻して行くしかないですね。
とはいえ、なんでもいいのでバイクを触っていたく、庭先に引っ張りだして、あまり力の要らない作業をやることに。今回はホイールとエンジンを黒に塗ることにしました。走りには全く関係ないですね。でもいいのですw
ホイールはホームセンターで買った格安のスプレーでマスキングなしの一発勝負。エンジンはオイルキャップとオイル容量のシールだけはマスキング、一応簡単な下地処理とプライマーは塗って、飛散防止用に段ボールを1枚持ちながら耐熱のつやなし黒を塗っていきます。
途中雨が降ってきてましたが、逆にそのおかげで塗り過ぎず、乾くのを待って次の作業に入れるので、ここまではまあまあ良い感じに仕上がりました。あとは冷却フィン部分は紙やすりで削ろうかな?このままがかっこいいかな?。
やりたいことはまだまだあるのだけれど、体力が復活してからにしましょう。その前に、少しずつ慣らし運転を始めなければ。


追記
コンビニの「沖縄フェア」に行って来てと家族から要望があったので、そのコンビニと、別なコンビニとスーパーにも寄って、今宵は沖縄めし大会でもやろうっかな。
