緊急事態宣言がまた出るのかな?って感じになってきてますが、2020-2021シーズンの最後となりそうなので、泊まりは避けて日帰りスキーへ行って来ました。もう行けそうなスキー場の選択肢も少ないですが、空いてそうな群馬「パルコールつま恋リゾート」を目指すことに。でも、予想以上に気温は上がり、かつ大雨。横川SAで待機した後、パルコール方面へ軽井沢の峠を経由して行くのは霧で危ないなと判断。急遽、志賀高原まで足を伸ばすことに。


まあ、相変わらずバナちゃんは絶好調なので、距離を少々伸ばしても平気でしょう、と心配はあまりない。雪の状況やお天気などをスマホで調べると、志賀高原の一番奥まで行けば、まだまだ雪があるとの情報。最終的に「熊の湯スキー場」へ。正解でした。ただし、雨はずっと止まず。。しかもめっちゃ寒かった。
でも、そのお陰か?人は少なくて、シーズン最後としては、良い練習にはなりました。どうやら熊の湯スキー場は、以前はスキーヤー限定だったらしく、この日もボードの人はほとんど居ませんでした。駐車場からゲレンデまでの距離が少しあるので、そこをクリアすればいいスキー場です。家族の評判も悪くなかったです。
我が家の最近は、スキーが終わるとバナちゃんの活躍度合いがかなり下がります。今年はもっともっと出番を増やしたい。キャンプ以外も、家族ゴルフもいいし、釣りもいいし、ウィンドウサーフィンなどを始めてもいいかもな。そうそう車検がありますね、今年は。まあ、メンテだけでも楽しい、バナちゃんではありますが。
<メンテメモ>
熊の湯スキー場では、あまりにも雨がきつく、着替えの際に久しぶりにオーニングを出したら、端っこが破けてました。新しいのを買う余裕もないので、釣り糸を何本かまとめて、針で縫うことに。どれくらい持ちますかね。
熊の湯スキー場
〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏7148
https://www.kumanoyu.co.jp/
帰りに湯田中の日帰り温泉に寄りました。(大人300円!安い)
湯田中駅前温泉「楓の湯」
〒381-0498 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏3227番地1
http://www.town.yamanouchi.nagano.jp/kaedenoyu/index.html