T4前期のハンドルは、今どきのクルマのそれと比較すると、外径も大きく細身。まあ、旧車の好きな私には決して嫌なことではないんだが、素材がウッドや革ではなくウレタンなんで、少し滑るんですな。長距離を走るにはやや疲れるかと、ハンドル交換、カバー、その他、いろいろ検討してますが、とりあえずカーショップにあるハンドルカバーでよいかと。
しかし、これが外径41.5cmもあるんでピッタリのが無いんです。たいがい39cmまでの俗にいうMサイズどまり。メインの在庫はSです、S。そりゃそうか。今時、40cm以上あるハンドルなんて付けないわな。トラックくらいしか。
んっ?待てよ、トラック用ならあるかもな。と、そのコーナーへ。ありましたよ、エルフ用。でも、あったのは、モコモコスタイル、色は黒ラメ、紫、緑のマダラ、と白。なんとかイケるかなと、思い切ってつけてみました。サイズがやや小さかったから、めっちゃ引っ張りながら…。
うーん、運転はしやすくなったが、いいのかなこれで。悩むわ。やっぱり66か67あたりのカマロのハンドルでもをつけましょうかね。