シガーライターソケット交換の巻

バナゴンのシガーライターソケットって、口径が太いのか?奥行きが浅いのか?よくわからないんだけど、今のスマホの充電器とか、トランスミッターを挿すと抜けやすいんですよね。で、オートバックスさんで、 シガーライターソケットを買ってきて交換しました。買ってきたソケットにはプラスマイナスのコードだけ、バナゴン側はなぜか3本。よくわからなくて結線してたら、ヒューズを2-3個壊しましたが、なんとかつきました。うん、しっくりくるな。やっぱり凸と凹は、長さ太さの相性が大事。あ、抜けちゃった…なんてのは嫌なモノですな。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください